top of page

30

         分の

カウンセリングで

あなたが勉強を

やる気になれない

本当の原因を突き止めます

子どもに

自立してほしいと願う

親が知らない…

 \ アメリカで2年間 最先端のカウンセリング技術を勉強した塾長による /

daikiヘッドライン (3).png
daikiヘッドライン (1).png
daikiヘッドライン (6).png

塾に通わせてるのに
成績がなかなか
上がらない…

このままで将来、ちゃんと学んでいけるのか不安…

うちの子
勉強しなさいって
言わないと動かない…

daiki内容 (2).png

​こんなことありませんか?

うちの子
勉強しなさいって
言わないと動かない…

勉強に関して話をすると
すぐに不機嫌になる…

​もう、どうしたらいいの…

AdobeStock_479672864_Preview.jpeg

一年間で⾃分で学ぶ⼒を養成

「まなびの道しるべ」では長年にわたって同じ教科を教え続けることはしません。
一年間という短期間で「学び方」を学びながら実践し、塾や家庭教師に頼りっきりになることなく自分で学べるスキルを身に着けることができます。

31982791_s.jpg

やる気を引き出す「認める」
コミュニケーション

当塾代表山下はアメリカのフロリダ州にてカウンセリング技術を習得後、
6年間カウンセラーとして働いていました。
その経験から学び気づいたことは、勉強の苦手な生徒は今まで受けた否定や不当な評価で自分を認められなくなってしまっているということです。
ほかの塾では「何でこんなことも理解できないの?」「今の学年でこのレベルの問題ができないのはやばいね」と
否定されることもあると聞きます。当塾では否定的な言葉やネガティブな評価を徹底的に排除し、
生徒からやる気を引き出すような、向上を認めるコミュニケーションで全力で生徒をサポートをしています。

AdobeStock_479673080_Preview.jpeg

ゲーム感覚の学習法

生徒自身に具体的な目標を設定してもらうことで自分の勉強に対して積極的な態度を身に着けていきます。
もちろんそれを達成するために講師陣は全力でサポートをしますが生徒自身が目標を持ち、追いかけない限り達成されることはありません。
「赤点を取らない」ことが目標だったとしたらこの目標を達成するために何をすればよいのかをまず自分で考えてもらいます。
そしてその目標が達成されたら次はより高い目標を設定してゲームのような感覚で勉強をしてもらいます。
これは勉強や試験といったものを通して自分で目標を設定し、達成する習慣や考え方を育むことも大事と考えるからです。

3つのこだわり

まなびの道しるべ

人以上の

200

人以上のカウンセリング実績あり!

50

学習意欲の向上をサポート!

%以上の保護者が『⼦どもが前向きに勉強するようになった』と実感!

人以上の生徒の学習意欲の向上をサポート!

90

⼦どもが前向きに勉強するようになった
  と実感!

⼩学⽣から高校⽣まで勉強嫌いだったお⼦さんが⾃ら机に向かう⼒を⾝につけています︕

​%以上の保護者が

人以上の生徒の

カウンセリング実績あり!

⼩学⽣から高校⽣まで勉強嫌いだった
お⼦さんが⾃ら机に向かう⼒を
⾝につけています︕

31989759_s.jpg

今だけ!!
30分の無料カウンセリング
60分の無料個別学習体験で
お子さんの勉強嫌いのポイントを発見します!

 

​受付時間:16:00-21:00

​LINEで問い合せる

​ \ 3分でかんたん /

daiki内容 (1510 x 4000 px) (1).png

実は、勉強嫌いの原因は “
やる気のなさ” ではなく
正しい学び方を知らない
だけかもしれません

daiki内容 (1510 x 4000 px).png

塾にも通わせてるし
家庭学習の時間も増やしたのに…
どうして成績が上がらないんだろう…

daiki内容 (1510 x 4000 px) (1).png

大丈夫です!
学習のつまずきの原因を
30分の無料カウンセリングで発見し、学ぶ意欲を引き出すサポートをします!

daiki内容 (1510 x 4000 px).png

何を試しても
効果がない気がして…
もう諦めるしかないのかな…

人を超える⽅々の⼈⽣をお⼿伝いしてきた
カウンセラーが塾を開校!

こんにちは。『まなびの道しるべ』代表の⼭下です。

私は「⾃分で⼈⽣を切り開ける⼦どもたちを育てる」という⽬標を掲げ教育に携わって来ました。

そしてこの度、ついに巣鴨に塾を開校することになりました!

これまでの6年間、カウンセラーとして多くの方々の様々な悩みを伺ってきました。

その中で⼀番多かったのが「家族の問題」でした。

特にお⺟さまたちが抱えるに関しての問題を伺うと、どれだけ真剣に子さまのことを考えているのかを思い知らされました。

「怒りたくないのに勉強しない⼦どもを⾒ると⼼配でどうしても怒ってしまう。そしてそれが原因で⼦どもとの関係が悪くなってしまった。」

「勉強してほしいけれど、⼝うるさく⾔うと⼦どもが怒るので何も⾔えずにモヤモヤだけが溜まっていく。」

お母さまたちの声を聞くうちに、私自身の学生時代を思い出しました。

私は学⽣の時、お世辞にも勉強が出来る⽣徒とは⾔えませんでした。

当然、勉強に関して⺟とぶつかることも多々ありました。

中学⽣だった当時、⾚点でない教科のほうが多いような⽣徒だった私にとって勉強は苦痛でしかなかったのです。

覚えている限りで⼀番低い点数は11点。

⺟からは「50点満点のテストじゃないよね︖」と確認されたのをよく覚えています。

今、思い出しても恥ずかしい...。

しかし、ある家庭教師の先生と出会い、「勉強の技術」を教えてもらったことで状況は一変しました。

その家庭教師の先⽣は⾃分が「どこまでうまくやっていたのか」

「うまくいかなくなってしまう前に何を理解しなかったのか」をしっかり⾒つけてくれました。

そしてより低いステップがわかり始めると学校の授業で先⽣の⾔っていることが少しずつ理解できるようになり、

勉強が楽しくなっていきました。

⾃分で勉強をするやり⽅が分かると、誰に⾔われるわけでもなく勉強をはじめ、

家庭教師の先⽣と勉強を始めてから最初のテストで2倍、

次のテストではさらに1.5倍とどんどん点数が上がっていきました。

最終的に私は、10教科平均91点、学年1位を取るまでになりました。

この「やればやるだけ点数が上がる感覚」がゲームのように感じられて楽しくなってきたんです︕

⼦ども供は往々にしてゲームが好きなものですよね(笑)

そして驚くべきことにその家庭教師の先⽣と勉強していたのはたったの半年で、あとは⾃分⼀⼈で勉強して

その成績を取ることが出来たのです!勉強が楽しくなってからは、勝⼿に勉強しているわけですから

⺟と以前のようにぶつかることもなくなり家族関係がより良くなっていきました。

もちろん家族関係を良くする⽅法は家族の数だけあります。

でも私は教育が家族を変える根幹であると信じています!子どもが変わればお⺟さんも変わります。

誰だって子供に⼝うるさく⾔ったり、厳しい⾔葉をぶつけたくないはずです。 想像してみてください。

疲れて家に帰って来て、⼦ども部屋を覗いたら机に向かって勉強している子さまの後ろ姿を。 素敵だと思いませんか︖

私たち「まなびの道しるべ」に⼈⽣を変える⼿助けをさせてください︕

まずは、「30分の無料カウンセリング」から。 ぜひお⼦さまと⼀緒に⾜を運んでみてください︕

daiki内容.png
bottom of page